【PARIS】【病院】病院から1年後に請求書が届いた・・・
JUGEMテーマ:フランスに関するニュース
昨年の夏にお世話になった病院から先日請求書が届いた。
とっくに支払い済みなのに・・・・何らかの手違い?でも、ほって置くと面倒くさいことになりがちなので、早速、散歩がてら病院へ。
緊急セクションに直接行ったところ、30メートル先の入り口から入って会計のほうで手続をするようにとのことで・・・
image160 posted by (C)naoparis
image180 posted by (C)naoparis
このヴァカンス期間、かなりの人が休みをとっていて人手不足でイライラしてるんじゃないかって懸念していたけど、対応してくれた人たち3人とも非常に親切で驚いた。
1780年の創立されたhôpital de la paroisse Saint-Jacques-du-Haut-Pasが1802年にhôpital Cochinん改名・・・
L'ancien hôpital de la paroisse Saint-Jacques-du-Haut-Pas créé en 1780 est devenu en 1802 l'hôpital Cochin en mémoire de Jean-Denis Cochin, curé de la paroisse Saint-Jacques-du-Haut-Pas, fondateur d'un hôpital destiné aux indigents et aux ouvriers du quartier.
▼Hôpital Cochin
https://fr.wikipedia.org/
いつも、緊急病院にお世話になってるなー
【Hôpital de la Salpêtrière(PITIE-SALPETRIERE)】真夜中の病院(PARIS)
【HOTEL-DIEU】眼科緊急セクションにお世話になった(PARIS)
【オンラインサービス】【保険】【ASSETS】 海外旅行中、留学中のいざという時に本当に必要な医療補償・アシスタント補償・一般賠償責任補償
海外旅行中、留学中のいざという時に本当に必要な医療補償・アシスタント補償・一般賠償責任補償を手厚くし、必要がないと思われる補償をなくした安心補 償+コストパフォーマンス追求型の海外旅行傷害保険です。すでに全世界で100万人以上のお客様にご利用いただいております。
>>More【今日のキニナルInfo Paris Tokyo】
- 2016.08.08 Monday
- 【PARIS】【病院】
- 21:49
- -
- -
- -
- by mabillon